琉球大学病院で働きたいみなさまへ琉球大学病院で働きたいみなさまへ

診療科

形成外科

形成外科

紹介文

琉球大学病院の形成外科が目指すもの、それは完成された手術です。形成外科は、先天異常や外傷、腫瘍切除後など、足りない組織を他の組織で補う手術を中心としています。
完成された手術とは、手術後に変形や機能が正常に再建され、採取した部分に対しては低侵襲で、しかも傷跡が跡形なく再生されているものです。このような夢のような手術を完成させるのは先のことになりますが、体表面の血管解剖の理解に基づいた皮弁の改良や、昨今の再生医療に基づいた新たな知見の導入などにより、機能的にも整容的にも満足のゆく、完成された手術に一歩一歩近づくことができてきています。
私達の診療を受けられたすべての患者さんにご満足いただける医療を提供できるよう心がけております。

対象疾患

  • 頭頸部悪性腫瘍(頭頸部再建)
  • 乳房欠損(乳房再建)
  • 四肢リンパ浮腫
  • 眼瞼下垂(老人性、先天性)
  • 顔面神経麻痺
  • 顔面骨骨折
  • 口唇裂
  • 漏斗胸
  • ケロイド
  • 小児先天性疾患

得意分野

  • 頭頸部悪性腫瘍術後の再建手術
  • 乳癌術後の乳房再建手術
  • 目の周りの手術(老人性眼瞼下垂、先天性眼瞼下垂)
  • 顔面神経麻痺に対する様々な手術
  • 悪性腫瘍術後の下肢リンパ浮腫に対するリンパ管細静脈吻合術
  • 先天性小児疾患に対する手術(小耳症、漏斗胸、口唇裂)

専門外来

  • リンパ浮腫外来

医師紹介

教授

清水 雄介

しみず ゆうすけ

専門分野
  • 形成外科一般
  • 眼のまわりの形成外科
  • 悪性腫瘍切除後再建(マイクロサージャリー)
  • 乳房再建
  • 顔面神経麻痺再建
認定資格
  • 日本形成外科学会専門医
  • 日本美容外科学会専門医(JSAPS)
  • 日本小児形成外科分野指導医
  • 日本マイクロサージャリー分野指導医
所属学会
  • 日本形成外科手術手技学会 理事
  • 沖縄形成外科研究会 理事
  • 日本美容外科学会(JSAPS) 評議員
  • 日本形成外科学会 学術委員会委員
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会 代議員
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会ガイドライン作成委員会(眼瞼)統括責任者
  • 日本褥瘡学会 九州・沖縄地方会 世話人
  • 日本創傷外科学会 編集委員
  • 九州・沖縄形成外科学会 世話人
  • 九州頭頸部がんフォーラム 世話人
  • 株式会社Grancell 学術顧問(https://grancell.co.jp/)
  • Advances in Plastic and Reconstructive Surgery Editorial Board
  • Mathews Journal of Surgery Editorial Board
  • Austin Journal of Musculoskeltal Disorders Editorial Board
  • JSM Oro Facial Surgeries Editorial Board
  • JSM Anatomy & Physiology Editorial Board

特命助教

松浦 直樹

まつうら なおき

専門分野
  • 形成外科一般
  • 悪性腫瘍切除後再建(マイクロサージャリー)
  • 顔面神経麻痺再建
  • 外鼻形成(斜鼻治療)
認定資格
  • 日本形成外科学会専門医
所属学会
  • 日本形成外科学会
  • 日本フットケア・足病医学会
  • 日本褥瘡学会

医員

安里 令子

あさと れいこ

専門分野
  • 小児形成(口唇裂、漏斗胸)
  • リンパ浮腫
  • 乳房再建
  • 形成外科一般
認定資格
  • 日本形成外科学会専門医
所属学会
  • 日本形成外科学会
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会
  • 日本口蓋裂学会
  • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

医員(出向中)

北村 卓也

きたむら たくや

専門分野
  • 形成外科一般
  • 小児形成外科
  • 創傷外科
認定資格
  • 日本形成外科学会専門医
所属学会
  • 日本形成外科学会
  • 米国形成外科学会
  • 日本美容外科学会(JSAPS)
  • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

医員(出向中)

勝連 今日子

かつれん きょうこ

専門分野
  • 形成外科一般
  • 難治性潰瘍
認定資格
  • 弾性ストッキング・圧迫療法コンダクター
  • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会乳房再建用エキスパンダー/インプラント登録医
所属学会
  • 日本形成外科学会
  • 日本フットケア・足病医学会
  • 日本褥瘡学会

医員(出向中)

親泊 咲恵

おやどまり さきえ

専門分野
  • 形成外科一般
  • 小児形成
認定資格
  • 日本形成外科学会専門医
所属学会
  • 日本形成外科学会
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会
  • 日本手の外科学会

医員

永塚 大樹

ながつか たいき

専門分野
  • 形成外科一般
所属学会
  • 日本形成外科学会
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会
  • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

専攻医

松浦 莉香子

まつうら りかこ

専門分野
  • 形成外科一般
所属学会
  • 日本形成外科学会

専攻医(出向中)

石原 昌平

いしはら しょうへい

専門分野
  • 形成外科一般
所属学会
  • 日本形成外科学会

専攻医(出向中)

福田 凌

ふくだ りょう

専門分野
  • 形成外科一般
所属学会
  • 日本形成外科学会

専攻医(出向中)

清水 雄太

しみず ゆうた

専門分野
  • 形成外科一般
  • 乳房再建
所属学会
  • 日本形成外科学会

専攻医(出向中)

フォゲル 星羅

フォゲル せいら

専門分野
  • 形成外科
所属学会
  • 日本形成外科学会

専攻医

平良 愛香

たいら あいか

専門分野
  • 形成外科一般
所属学会
  • 日本形成外科学会

専攻医

小田切 祐貴

おだぎり ゆうき

専門分野
  • 形成外科一般
所属学会
  • 日本形成外科学会

専攻医(出向中)

水谷 ゆうな

みずたに ゆうな

専門分野
  • 形成外科一般
所属学会
  • 日本形成外科学会

外来担当医表

新患・一般再来(午前) 休診

清水 雄介

安里 令子

休診

松浦 直樹

安里 令子

永塚 大樹

休診
※形成一般(午後) 松浦 直樹 休診 休診 休診 休診
※リンパ浮腫外来 休診 休診 休診 安里 令子 休診
  • 新患は要紹介状(午前11時までの受付)
  • リンパ浮腫外来は第1から第4木曜日のみ(新患受付は午前のみ)

診療科・中央診療施設等・部・その他のご案内