本院では、来院される皆さんから広くご意見、ご要望をお寄せいただくため、院内各所に意見箱を設置しています。
いただいたご意見等は、担当部署又は患者サービス推進委員会において改善のための方策を検討し、その内容と取り組みの結果を3階に設置した掲示板にて公表しています。
お気づきの点がございましたら、意見箱そばに用紙を備えていますので、どうぞご遠慮なくご投函ください。
今後も、皆さんのご意見を参考として、病院運営の改善並びに患者サービスの向上に努めて参ります。
ここでは、過去にいただいた主なご意見とその回答を紹介いたします。
主治医の変更で対応が変わった
診療の順番について
診察前の待ち時間が長い
もっと患者や家族に配慮してほしい
会計の待ち時間が長い
診断書の発行について
お名前による呼び出しについて
受付開始前の順番待ちの方法について
案内人やアドバイザーを配置してほしい
荷物のお預かりについて
窓口をたらい回しにされた
トイレ清掃がされていない
付添人と一緒にトイレに入ることができない
身障者用トイレの改善
休日のエレベーターの稼働について
駐車場が足りない
身障者用駐車場が足りない
外来の待合席が不足している
公衆電話の設置場所について
空調の調節について
敷地内全面禁煙について
病衣の不足・交換について
病室における対応の改善
Wi-Fi環境を整備してほしい
勤務中の職員のため口が気になる
食堂・喫茶室職員、コンビニ定員の応接が悪い
手作りのドレッシングを提供してほしい
好きな食べ物を提供してほしい
好き嫌いの対応をしてほしい
病院までの案内板を設置してほしい
台風来襲時の休診の案内について
テレビカードについて