琉球大学病院で働きたいみなさまへ琉球大学病院で働きたいみなさまへ

診療科

歯科口腔外科

歯科口腔外科

診療科独自のHP

URL:https://ors-ryu.com/ors/

紹介文

歯科・歯科口腔外科の担当する領域は顎口腔領域に生じた先天性・後天性の疾患です。その病態は様々で、歯が原因となるものから、顎発育に関する異常、悪性腫瘍、顎骨骨折などの外科的対応が必要なものや、口腔領域以外の疾患に関連した口腔粘膜異常や神経痛、唾液の分泌障害のように内科的対応が必要なもの、高次機能障害による摂食障害に対する口腔リハビリまであります。
当科では日本口腔外科学会認定・認定医・専門医・指導医による適切な診断、外科治療を提供しています。また、言語聴覚士による構音訓練、摂食機能訓練や歯科衛生士による周術期における手術前後および化学療法、放射線療法を受ける患者さんへの口腔ケアも行っています。

対象疾患

  • 智歯
  • 口腔腫瘍(良性、悪性)
  • 口唇口蓋裂
  • 顎変形症・骨格性不正咬合
  • 外傷
  • 顎骨嚢胞
  • 顎関節疾患
  • 唾液腺疾患
  • 神経性疾患

得意分野

  • 智歯(親知らず)などの難抜歯
  • 口唇口蓋裂患者への口腔管理一貫治療
  • 口腔腫瘍の診断、治療
  • 広範囲顎骨支持型補綴装置による歯科インプラント治療、顎補綴治療
  • マイクロスコープを用いた歯根端切除術
  • 周術期等口腔機能管理(口腔ケア)
  • 摂食嚥下機能評価および訓練

専門外来

  • 口腔腫瘍外来
  • 口唇口蓋裂外来
  • 顎変形症外来
  • 周術期口腔ケア外来
  • 障がい者歯科外来(現在、休止しています)

医師紹介

教授、歯科口腔外科長、歯科医師臨床研修支援室長、口唇口蓋裂センター長、口腔ケアセンター長、臨床研修センター 歯科部門長

中村 博幸

なかむら ひろゆき

専門分野
  • 歯科口腔外科

准教授

田中 秀生

たなか ひでお

専門分野
  • 歯科口腔外科

講師

河野 俊広

かわの としひろ

専門分野
  • 歯科口腔外科

助教(医局長)

井手 健太郎

いで けんたろう

専門分野
  • 歯科口腔外科

助教(病棟医長)

丸山 修幸

まるやま のぶゆき

専門分野
  • 歯科口腔外科

助教(副医局長)

村橋 信

むらはし まこと

専門分野
  • 歯科口腔外科

助教(副病棟医長)

鍋田 剛志

なべた つよし

専門分野
  • 歯科口腔外科

助教

片岡 恵一

かたおか けいいち

専門分野
  • 矯正歯科

外来担当医表

新患・一般外来 休診 休診
口唇・口蓋裂 休診 休診
顎変形症 休診 休診
腫瘍 休診 休診
口腔ケアセンター 休診
  • 新患は予約制・要紹介状
  • 新患予約について、「医療関係の方へ」をご参照ください。
  • 新患・一般外来:火・水・木曜日
  • 水曜日は再診・院内紹介のみ。

診療実績

2023年(1月~12月)の全身麻酔手術実績

  • 智歯抜歯術(104件)
  • 口腔癌手術(9件)(耳鼻咽喉科と合同)
  • 良性腫瘍・嚢胞手術(33件)
  • 口唇口蓋裂手術(4件)
  • 顎変形症手術(0件)
  • 外傷(顎骨骨折)(2件)
  • 消炎手術(骨髄炎手術)(2件)
  • その他(10件)

患者さまのご紹介について

診療情報提供書と琉球大学病院歯科口腔外科専用初診予約申込書を医療福祉支援センター(シエント)に FAX 送信して下さい。

FAX 番号:098-895-1498


医療福祉支援センター(シエント)から予約確定票の FAX を受け取りましたら、患者さんに予約日程のご連絡をお願い致します。
詳細は当科ホームページでご確認下さい。
URL:https://ors-ryu.com/ors/

診療科・中央診療施設等・部・その他のご案内