募集職種 |
看護師(パートタイム非常勤) 1名 |
業務内容 |
環境省より委託を受けた「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」における業務。 この求人は、エコチル調査琉球大学サブユニットセンター(宮古事務所)での業務を支えてくださる非常勤職員(パートタイム)の看護師を募集しています。
- 採血や局所麻酔薬貼付などの医療的業務
- 調査会場での調査実施(調査の説明、児の身体測定、パソコン・機器を使った検査の補助、記録など)
- 調査実施に関するマニュアル作成、修正
- 協力医療機関との連絡調整
- 調査物品の管理、保全、運搬(レンタカー運転業務あり)
- 広報関係資料作成業務
- 小学生を対象とした調査のため、週末や夏休み期間の出勤あり
(週末出勤は月2~3回程度)
- 研修のため島外への出張あり
|
雇用期間 |
令和6年1月1日~令和6年3月31日(更新見込み有り)
|
就業場所 |
〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里2053-10番地 ガーデンハイツ1-F エコチル調査琉球大学サブユニットセンター宮古事務所td> |
勤務時間 |
10:15~17:15 週3日(月~金) または 8:30~15:30 週3日(月~金)
- 休憩時間60分あり
- 業務スケジュール等により勤務時間を変更する場合があります。
- 時間外勤務(月2時間程度)および休日勤務(月2~3回程度)を命じる場合があります。休日勤務について振替休日あり。
- 年2回程度沖縄本島や県外への研修出張の可能性があります。
目安として、沖縄本島は1~2泊、県外へは2泊の出張期間となります。
|
休日 |
日曜日及び土曜日、国民の祝日、その他(年末年始、一斉休業、振替休日)
- 小学生を対象とした調査のため、土日や小学校の夏休み期間に出勤あり。
土日や祝日に出勤した際の振替休日あり。
|
休暇 |
年次有給休暇及びその他の休暇制度あり |
給与等 |
【時給】 1,137円~1,618円
【諸手当】 時間外労働手当、通勤手当(通勤距離2km以上より)
|
各種保険 |
完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) |
応募資格 |
- 看護師免許(必須条件)
- 普通自動車運転免許(必須条件)
- 下記の条件を満たすことが望ましい。
- 組織的な業務遂行に必要な協調性があること。
- 一般的な社会常識及びビジネスマナーを有し、報告・連絡・相談などのコミュニケーション能力があること。
- MicrosoftOffice(Word・Excel・Eメール)の基本的な操作をはじめとする一般的なパソコン操作ができること。パワーポイントでの資料作成業務経験のある方歓迎。
|
応募方法 |
以下の書類を下記問合せ先へ郵送してください。新型コロナウイルス対策のため、直接ご持参いただくことはご遠慮いただいております。 応募は随時受け付けております。
- 履歴書(写真貼付の上、氏名のふりがなを記載してください。)
- 職務経歴書(2枚以内、職務経歴が無い場合は提出不要)
- 応募書類は封筒に入れ、「エコチル調査非常勤職員応募書類」と朱書してください。
- 原則として、応募書類は返却いたしません。応募に関する秘密は厳守します。また、本公募手続きにより本学が取得した応募者の個人情報は、「独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律」に基づき適正に管理します。
|
選考方法 |
書類選考の上、書類選考合格者に対して面接の日時をご連絡いたします。 面接は基本的に宮古島市で行い、担当者が本島より渡航します。
- 面接担当者が宮古島市へ渡航する必要があるため、面接までお時間をいただく場合がございます。
- 面接等の際の旅費は支給しませんのでご了承願います。
|
問い合わせ先 |
〒903-0215 沖縄県中頭郡西原町上原207番地 琉球大学大学院医学研究科 衛生学・公衆衛生学講座内 エコチル調査 琉球大学サブユニットセンター 宛て TEL 098-895-1213 (直通)/FAX 098-895-1502 |