院内感染対策活動

院内感染対策室では、ICD(Infection Control Doctor:感染対策専門医師)7名及びICN(Infection Control Nurse 感染対策専門看護師) 4名、感染対策室員並びに事務部職員の協力のもと、患者様への感染予防と職員の健康管理をめざし、下記のような感染対策活動を実施しております。


炭疽(ANTHRAX)

平成14年3月25日、ペンシルベニア大学医学部教授 Paul H. Edelstein 先生をお招きして『Its Use in Bioterrorism, Clinical Diagnosis, and Management』 と題して炭疽の臨床診断およびその治療に関する特別講演会を臨床講義棟2階大講義室で開催しました。斎藤 厚室長の司会により進行し、基礎医学や臨床医学そして感染対策看護に関する活発な質疑応答が英語で行われました。

photo01

オリエンテーション

平成14年度看護部新規採用者19名を対象に、佐久川廣美副看護師長を新たに加えた4人のICNが4月3日に看護部5階会議室にて「院内感染対策について」のオリエンテーションを行いました。
平成14年度医員(研修医)68名を対象に、本院感染対策委員会委員長斎藤厚先生を中心にICDとICNが、5月13日に臨床講義棟2階大講義室にて「院内感染対策防止について」オリエンテーションを行いました。
      

photo02

 

廃棄物の処理方法

4月、ICN津波浩子看護副部長と大湾知子先生を中心に、管理課環境整備担当:垣花武雄氏そして比嘉氏と協力して「廃棄物の処理方法」マニュアルを新規に作成しました。さらに今回は、新たに青いゴミ袋と大型の廃棄容器を各部署に配布しております。特に下記の内容について職員の皆様にご協力をお願いいたします。

photo03
<下記の非感染性廃棄物は、『青いゴミ袋』に廃棄しましょう!>

可燃物: 注射器、ゴム製品、シャーレ、輸液パック
輸液ライン不燃物: アンプル、抗生物質のバイヤル、薬品の空きボトル、
使用済み電子体温計

リアルタイムPCR講習会

4月24日、感染対策を目的として、感染対策室にリアルタイムPCR装置を設置し、利用者のための講習会を開催しました。利用者は受講した者とします。
電子メール予約先:tateyama@med.u-ryukyu.ac.jp


スリッパ履き替え廃止

5月、ICN上原勝子看護師長を中心に、放射線部職員と協力し放射線部血管造影室でのスリッパ履き替えを廃止しておりますので、利用者各位のご協力をお願いします。

photo04

手術部位感染のサーベイランス

ICD久田友治先生を中心に、整形外科医局員と整形外科病棟の看護職員とが協力して手術部位感染のサーベイランスの検討を行っております。

(感染対策室)

 



  前のページ(No.20 p.4)
  次のページ(No.20 p.6)


  琉大病院HOTLINE目次


ホームページに戻る