新任教員紹介

小児科長 琉球大学 大学院 医学研究科 育成医学(小児科)講座 教授 中西浩一

 皆様、初めまして、平成29年2月1日から育成医学(小児科)講座教授に就任しました中西浩一です。大阪出身で、平成元年に神戸大学を卒業し、すぐに神戸大学小児科に入局しました。米国留学の後、平成12年から和歌山県立医科大学小児科に赴任し、以降、和歌山で勤務していました。診療においては、腎炎、ネフローゼ症候群を中心とした小児腎疾患を専門としています。
 琉球大学医学部附属病院小児科におきましては、腎疾患管理を強化するとともに、全ての小児科疾患分野に配慮し、患者さんとその家族のことを一番に考えて、丁寧な診療をしていきます。教育においては、これまでの大学教員としての様々な経験を活かして、対話を重視した医学教育を実践していきます。

 研究においては、常にリサーチマインドを持って診療にあたり、そこから生じた問題や疑問を解決する研究を目指していきたいと思っています。
 座右の銘は「随処作主(ずいしょにしゅとなる)」です。少し難しい言葉ですが、自分が所属する組織のために何が本当に必要なのか、何が本当に大事なのかをよく考えて、問題解決のために一生懸命努力することが重要だと理解しています。
 沖縄県の小児医療ならびに琉球大学のさらなる発展のため医局員と力を合わせ精一杯頑張っていきますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。

肝疾患連携拠点病院の取り組みについて

 琉球大学医学部附属病院は、平成21年度より肝疾患診療連携拠点病院の指定を受け、沖縄県の肝疾患診療ネットワークにおいて中心的な役割を担っています。肝疾患診療連携拠点病院の主な働きとして、「患者さんおよびそのご家族へ、肝臓病に関する医療情報・知識を提供する」ことがあげられます。そのため、みなさんに肝臓病をより深く理解していただき、前向きに治療に取り組み、ふだんの生活で病気と上手につきあっていくためのアドバイスを行えるよう肝臓病教室を開催いたしております。

平成29年度 肝臓病教室

 肝臓病教室では、B型・C型肝炎・肝硬変、肝がんに加え、今後増加が心配される生活習慣病としての肝臓病である脂肪肝や、沖縄県民に多いアルコール性肝疾患について、医師・看護師・薬剤師・栄養士等の講義を予定しています。治療法をはじめ、日々の食事や服薬、日常生活の過ごし方などについて、肝臓病教室でいっしょに学びませんか? 同じ肝臓病で治療を続けている患者さん・ご家族の交流の場としても活用できます。

スタッフ写真

 肝臓病教室がみなさんの肝臓を守る手助けとなることを目指しています。多くの方のご参加をお待ちしております。
 詳しくは肝疾患診療相談室098-895-1144または10階東病棟へお問い合わせください。