琉大病院HOTLINE
| HOME| INDEX |
| 1page | 2page | 3page | 4page | 5page |6page |外来診療日割表 | 8page |
 

里美雄次看護師 がん化学療法看護認定看護師
外来化学療法室

 本年4月より外来化学療法室の専任看護師として配属されました里見雄次と申します。私は、2007年10月〜2008年3月まで、日本看護協会神戸研修センターで、がん化学療法看護認定看護師教育課程を受講し、6月に、がん化学療法看護認定看護師となりました。がん化学療法看護認定看護師は、抗がん剤治療(化学療法)を受けられる患者さんやご家族が安心して治療を開始し、安全に治療が続けられるように、治療の意志決定をサポ−トし、抗がん剤治療による副作用対策や療養生活の指導・相談などを行います。また、院内の看護スタッフに対して、化学療法に関する研修や相談を通して横断的な活動を行い、がん化学療法看護の質向上を図ります。
 当院の外来化学療法室は、2005年9月に病院棟2階に開設されました。2007年7月からはベッド数が4床から8床に増床され、最近では1日平均8〜10名の患者さんが通院で治療を行なっています。現在、2名の外来看護師と一緒に「標準治療に沿った化学療法が、安全・確実に行なわれること」、「抗がん剤を安全に取扱うこと」、「抗がん剤の副作用による苦痛を緩和すること」を中心とした看護を行なっています。特に患者さんやご家族の不安や疑問への対応、セルフケア支援に力を入れて取り組んでいます。

外来科学療法室 利用件数

 
 

第1回 琉大病院市民公開講座
 平成20年8月24日(日)、琉球大学医学部附属病院(都道府県がん診療連携拠点病院)主催により、那覇市のおもろまちにある沖縄県立博物館・美術館にて「第1回 琉大病院市民公開講座」を実施しました。
 冒頭の須加原病院長による開会挨拶に始まり、長井裕講師(周産母子センター)による「婦人科がん治療あれこれ」の講演では、がんを取り巻く現状を説明し、早期発見早期治療の重要性を訴えました。引き続き戸板孝文准教授(放射線科)による「子宮頸がんの放射線治療 ―安全でからだにやさしい治療をめざして―」の講演では、放射線治療は副作用や後遺症の少ない身体にやさしい治療法であると強調しました。また、増田昌人センター長(琉大病院がんセンター)からは「琉大病院がんセンターの機能と役割について」と題し、がんと診断されたら、必ずセカンドオピニオンとして他の医師の意見も聞いて欲しいと強調し、琉大病院ではがんの種類毎にセカンドオピニオンの相談を行っているとの説明がありました。市民公開講座の模様
 なお、琉球大学医学部附属病院は、市民公開講座を年4回予定しており、次回は、12月21日(日)に「あなたにも知ってほしい 沖縄のエイズのこと」と題し、同所にて実施します。

 
| HOME| INDEX |
| 1page | 2page | 3page | 4page | 5page |6page |外来診療日割表 | 8page |